1. 1

    チャットツールで、
    いつでもどこでも相談可能

    LITRUSでは、お客様との連絡をChatwork(チャットワーク)で行っているため、いつでも気軽にご相談いただけます。
    弊社の営業時間内にかかわらず、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応しますので、困ったときはいつでもご相談ください。

  2. 2

    全てのお客様を税理士が
    ワンストップで対応

    お客様の担当は全て経験豊富な専門家がいたします。経験が浅い担当を介せず、ワンストップでスピーディー、かつハイクオリティなサービスの提供をお約束いたします。
    相談しても返事が遅い、何も提案をしてくれない、というお悩みを抱えていただくことはございません。

  3. 3

    キャッシュフロー管理を
    重視

    LITRUSはキャッシュフロー管理を重視しており、財務についてだけでなく、キャッシュフローについての説明も行います。会社にとってのキャッシュは人で言うところの血液です。人は血液の循環が悪いと動けなくなるのと同じで、会社もキャッシュの循環が悪いと活動できなくなります。経営者のなかには売上や利益だけを視て判断し、キャッシュフロー管理を疎かにしている方も少なくありません。LITRUSは疎かにしがちな部分もしっかりと確認し、お客さまの利益に貢献いたします。

  4. 4

    最新のITツール・
    クラウドサービスに強い

    お客様のバックオフィス業務の効率化を図るため、お客様に合わせた最新のITツールやクラウドサービスをご提案いたします。給与計算、経費精算、請求書発行、会計処理の全てを自動化することにより、お客様のバックオフィス業務に係る時間を大幅削減し、本業に集中する時間を作り出します。

  5. 5

    所長税理士が
    京都出身であるため、
    地域の他士業やサービスを
    紹介できる

    所長税理士の佐藤は、京都の税理士事務所で14年間の実務経験があり、そこで培った地域の他士業や金融機関とのつながりがあります。
    会社経営を行う上では、税務問題だけでなく法務問題や労務問題、さらには資金繰りの問題などが必ず発生します。
    こういった問題に直面した際は、LITRUSが問題解決の入口の役割を担い、状況に応じた信頼できる専門家やサービスをご紹介いたします。